なんと、2024年12月2日にスマスロでダンバインが登場します。
本作は昔懐かしのCRダンバインを打っているかに感じる台に仕上がっております。
こちらは機種情報やSNS上での、導入前の口コミをピックアップしていますのでご紹介していきます!

スマスロでダンバイン打てるの?!
(導入前)機種情報
まずは、機種情報からご紹介です。
機種名 | L聖戦士ダンバイン |
メーカー | タイヨーエレック/サミー |
タイプ/純増 | AT機/6.0枚 |
導入日 | 2024/12/2予定 |
導入台数 | 約15,000台 |
(参考:https://chonborista.com/slot/sammy-slot/222581/)
ここからは、設定別のAT確率とざっくりとした、大当たりまでの流れをご紹介します。
設定 | AT確率 |
---|---|
設定1 | 1/597.7 |
設定2 | 1/588.4 |
設定3 | 1/572.5 |
設定4 | 1/552.5 |
設定5 | 1/528.0 |
設定6 | 1/505.6 |

めちゃくちゃAT重い。。
通常時はオーラ役を成立させてオーラカウンタのポイントを貯めていくゲーム性です。
規定ポイントに到達するとボーナス前兆に移行してCZやAT抽選をしています。
CZは2種類存在しており、ミッションモードとアタックモードがあり、後者ならボーナスのチャンスです。
初当りボーナスは3種類ありまして、フェラリオボーナス、オーラボーナス、ハイパーオーラボーナスがあります。
オーラボーナスはST突入濃厚で、フェラリオボーナスはST突入の可能性アリ、ハイパーボーナスは上位の可能性があり仕様になっています。
ST(=AT)はボーナスとのループで出玉増加を目指し、RUSH表示が10の倍数に到達するごとに上位ST突入のチャンスくる流れなので継続して上位を狙っていく形になります。
以上がゲーム性のご紹介です。
導入前評判/口コミ(good評価)
ここからは実際のSNS上での口コミをご紹介します!
まずは、ポジティブな口コミからです。
導入前評判/口コミ(more評価)
ここからはネガティブの口コミになります。
まとめ
基本的はCRダンバインを打っていた勢がポジティブな印象をそのままにスマスロに期待している印象をうけました。
一方で、「AT確率が重い分荒れそう。。」と言った声もありましたので最初やれないと悪い印象のままになりそうな予感ですね。
こちら是非、打つ前の参考にしてみてください!
コメント